【岩手】赤武 F 650円 吟醸 冷/ひや 究極の切れ味を目指して醸されたお酒。ただ辛口という事だけではなく、吟醸香と程よい甘味、口当たりの良さが◎ 【宮城】乾坤一 650円 辛口特別純米 冷/ひや/ぬる/燗 お米の旨みが魔法のように溶けこんでいきます。柔らかい口当たりでありながら、キレの良さが旨い! 【宮城】綿屋 750円 特別純米 冷/ひや 美山錦らしい。柔らかくふわっとすっきり綺麗な味わい。「食に寄り添う」をうたう金の井酒造の、ど真ん中定番酒。 【山形】楯野川 780円 純米大吟醸 美山錦 中取り 冷/ひや/ぬる 控えめな香りと膨よかな味わいを、シャープな酸味がしっかりまとめてくれています。ドライで奥深い大吟醸
【山形】白露垂珠 750円 純米吟醸 美山錦 冷/ひや やわらかな風味。透明感のある旨さと綺麗に引いていく喉ごしを両立した個性的な酒。キレイ! 【長野】斬九郎 650円 特別純米 冷/ひや ラベル記載の「芳醇辛口 斬れ 潔し」その通り!旨い!少しとろみのある飲み口が忘れられません。 【静岡】白隠正宗 650円 生もと純米 ひや/ぬる/燗 口当たりはエッジの効いた酸を感じ、幅広い味わいが口中でパワーアップ!最後にキレ、飲み終えたらサッパリ。 【静岡】喜久酔 580円 特別本醸造 冷/ひや/ぬる/燗 やわらかさと上品な甘み。コクが絶妙に調和する中に、吟醸香も深く静かに漂う。『美味しんぼ』に登場したお酒。
【石川】菊姫 鶴乃里 880円 山廃純米 冷/ひや 世界最大ワインコンテストIWC SAKE部門で最優秀賞を受賞。重厚な香りや酸が贅沢な食中酒です。 【三重】るみ子の酒 780円 特別純米 冷/ひや/ぬる/燗 ほんのりとした香り、キレのあるシャープな旨み。「夏子の酒」の尾瀬あきら先生の命名、ラベル書き下ろし。 【京都】澤屋まつもと 650円 純米 冷/ひや/ぬる 淡麗で口当たり柔らかく、爽やかな含み香と甘み。軽快でさっぱりとした「毎日食べる銀シャリのような酒」。 【大阪】秋鹿 750円 超辛口純米吟醸 冷/ひや/ぬる お米の旨味と酸をたっぷり感じつつ、後味のキレ上がり方がすごい!鶏の旨味との調和も楽しんで♪
【兵庫】奥播磨 680円 山廃純米 冷/ひや/ぬる/燗 山廃仕込みの骨太でしっかりとした酒質。まったりと香ばしい旨み、コク、奥行きのある味わいに力強さあり。 【島根】蒼斗七星 850円 純米吟醸 原酒 冷/ひや まろやかな吟醸香と微酸が奏でる穏やかなハーモニーが個性を際立たせています。瓶ラベルも綺麗なんです。 【広島】瑞冠 いい風 花 680円 純米吟醸 冷/ひや 低温庫貯蔵で熟成の時を経て、まろやかでふっくらとした雄町のコク、爽やかな喉越し、余韻。嗚呼...いい風だ。 【佐賀】鍋島 780円 特別純米 冷/ひや もはや世界の鍋島ブランド。お米の旨味を存分に味わえる鍋島スタンダードをどうぞ。
本日のおつまみ付き ■時間制限なく、お好みの分量で常時15銘柄程度の日本酒をお楽しみいただけます。 ※「新政」「菊姫 鶴乃里」はお一人様1杯限りとさせていただきます。 ■飲み切り後、次のお酒をご提供致します。(グラスの交換はありません) ■飲み残しのないよう、ご協力をお願い致します。