【通販】親子丼(自家製パイタンスープ付き)
特徴/おすすめポイント
1.簡単、あっという間にできちゃう簡単メニュー
2.しかも絶品、ランチで月間1000食も出る人気メニュー
3.甘く、旨味たっぷり、弾力と一緒に鶏専門店の親子丼お楽しみください。
※チルドでお届けいたします。到着後はお早めにお召し上がりください。
子どもも大人も、あまり嫌いという人がいない親子丼。
おうちでも気軽に作れる反面、絶品をご家庭で作りにくいのも事実。
しかし、侮ることなかれ。どんな料理も追求すれば極まれり、と感動できる親子丼がご家庭で楽しめます。
鶏は甘みうまみ弾力が絶妙なバランスの日本NO.1地鶏「阿波尾鶏」を使用。
スープも調味料もご家庭の数段上のものを利用してます。
まずはスープに火入れをして鶏肉を強火で温めます。
数分であたたまりますのでそれからは、時間との勝負。
わずか1分ほどでご飯に盛り付けます。
親子丼は、火が通り過ぎないようフタをせずに作り上げます。
卵は贅沢に多めの2個は使ってください。
卵はなるべく空気が入らないよう白身を持ち上げながら切るように混ぜ、鍋に入れたら蓋をせずに仕上げる。すると気泡が入らず、白身と黄身がマーブル状になったとろとろの半熟玉子が完成です。
ご自宅で最高の親子丼をお楽しみください。
鶏専門店の親子丼の再現する
・内容
・阿波尾鶏 親子丼の具(70g)2人前2p 4人前4p
(みりん、鶏スープ、濃口醤油、白醤油、阿波尾鶏もも)
・味付き白湯スープ 2人前 (360cc)
・昔の味たまご 親子丼2人前 6個
親子丼4人前 10個
この商品はチルドでの配送になる為、他の商品との混在は出来ませんので
ご了承ください。
通常価格
¥1,800
(税込)
のし
美味しい召し上がり方
親子丼セット
調理は完全に解凍後に行ってください。
ご用意いただくもの 鶏匠の親子丼 1パック
親子丼鍋 または フライパン(18センチ前後)
玉子 2個(なるべく良い物、割りほぐしておく。)
丼ご飯 適量
三つ葉 適量
1. 親子丼のパックの中身を鍋に開けて火にかける。(強火)
2. 鍋が温まり割り下が沸いてきたら少し火を弱めて 鶏肉を箸で1つずつ裏返す。
3. 蓋またはアルミホイルを載せて30秒間蒸し煮にする。(再び強火)
4. 蓋またはアルミホイルを外し鶏肉に火が入ってるのを確認する。
(箸先で触って弾力があれば、包丁またはキッチン鋏でカットする。)
5. ほぐした玉子を中心から円を描くように回し入れる。
6. 半熟であればそのまま15秒程度待ち火を止めて丼ご飯の上に乗せる。
※(しっかりと玉子に火を入れる場合は、蓋またはアルミホイルをして 中弱火で1~2分程度火にかけ、火を止めてから更に1分間待ってから 丼ご飯の上に乗せる)
三つ葉を乗せて完成。
阿波尾鶏の旨味と炭火の香りをお楽しみください。
※注意事項
調理は完全に解凍後に行ってください。
まれに黒い粒上のものが入っていますが食材由来のものであり品質には 問題ございません。
調理中にはヤケドやケガにご注意ください。
一度解凍したものを再び凍らせますと品質が変わる事がありますのでご注意ください。
親子丼セットの表示ラベル 詳細表示
